1/144 RX-78F00 ガンダム&ガンダムドック レビュー!

当ページには広告が含まれています。
    目次

    1/144 RX-78F00 ガンダム&ガンダムドック 解説

    トリコロールカラーで素敵なガンダム!

    https://gundam-factory.net/
    らびすけ

    前回に引き続き、『THE GUNDAM BASE YOKOHAMA限定商品』のガンプラをレビューしていきます

    みなさん、こんにちは!らびすけ一等兵です。
    さて、本日は「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」限定商品である『1/144 RX-78F00 ガンダム&ガンダムドック』を レビューしていきます!

    ガンダムドックレビュー

    このガンプラはガンダムドックこと-G-DOCKを模したメンテナンスドックがメインです。
    ガンダムの素体自体は、前回レビューした『RX-78F00 HMT ガンダム高機動型』のカラバリとなっています。
    つまり、プロタイプ・カラーのモノトーンではなく、本来のトリコロールカラーのガンダムです。

    1/144 RX-78

    詳細は前回のレビュー記事をご参考にしてください。

    あわせて読みたい
    1/144 RX-78F00 HMT ガンダム高機動型 レビュー! RX-78F00 HMT ガンダム高機動型の機体解説 プロトタイプガンダム&高機動型にアレンジされたガンダム! 緻密なディティールやマッシブなスタイルが本当に格好いい“ガン...

    BACK STORY

    「RX-78 GUDAM」はアムロ・レイとともに数々の戦いをくぐり抜けてきた。
    そして、その機体は「ア・バオア・クー」の激戦で失われた、というのは有名な話ですね。

    その後、極東アジア地区の地球連邦関連施設(横浜ガンダム)の近郊にて「RX-78 」のパーツが大量に発見されたという背景があるようです。このガンダムを再構成するために、様々な領域の研究者たちが集結したとのことです。

    約2年の研究・開発を経て再構成された「ガンダム」の起動実験がはじまる…!
    ということで、この起動実験を観覧でできる施設が「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」です。

    あわせて読みたい
    GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行ってみた! 横浜ガンダムに感動するの巻 動け、ガンダム。 公式ページ はい!みなさんこんにちは!横浜ガンダムを観てテンション爆上がりのみかん一等兵です。春のお彼岸の帰省つい...

    1/144 RX-78F00 ガンダム&ガンダムドック レビュー

    ガンダムドック G-DOCK レビュー!

    らびすけ

    ガンダムをこちらのガンダムドックに格納すると、謎の感動を覚えます。

    それではこのキットの目玉である、「ガンダムドック」から紹介していきます。
    ガンダムドックを活用すると、臨場感たっぷりにガンダムをディスプレイできるのが良いですね!

    はい!このような感じで、とてもメカメカしいGUNDAM-DOCKとなっています。
    日本のメンテナンス用の2つのデッキは開閉できます。

    開閉するギミックや、接続土台をレールに沿って前後に引き出すこともできます。
    また、接続ピンの位置をずらすことで、座りポーズにも対応してくれます。

    接続自体は腰部パーツ中央を取外すことができるので、そこに差し込む形式です。
    他ガンプラの流用には接続ピンと同じ口径で穴を開けないといけないので、そこそこ手を加える必要があるかも。

    はい!ということで、ガンダムドック G-DOCKをレビューしました。
    「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」で観覧したガンダムドックを、1/144サイズとして立体化しているので臨場感たっぷりにディスプレイできる良いファンアイテムだと思いました。

    らびすけ

    まるで、特別観覧デッキまで登ったときに観た光景が
    目の前に広がるようです。

    1/144 RX-78F00 ガンダムレビュー!

    1/144 RX-78F00 ガンダムレビュー

    それでは続きまして、『1/144 RX-78F00 ガンダム』をレビューしていきます。
    トリコロールカラーのガンダムをみると、めちゃくちゃ格好いいです。
    長年、愛されてきた理由がわかる気がします。

    詳細なレビューは高機動型ガンダムの記事をご参照いただければと思います。
    このガンダムに関しては、ハイクオリティです。デザインに関しては“劇中の再現”というよりも、リアル志向のデザインがされています。緻密なハイディテールのパネルラインはとても好きです。

    膝立ちポーズも楽にとることができます。
    初心者の方向けのワンポイントアドバイスですが、フロントスカートの軸の真ん中をカットすると、独立してそれぞれ可動することができます。

    とても簡単に改造することができるので、ガンプラ改造の第一歩としてぜひチャレンジしてみてください。

    また、アンテナの安全旗もニッパーやヤスリなどで、カットしてあげるとおもちゃ感がなくなります。
    はじめての方は慎重に、そっとニッパーでカットしてみてください。

    このキットでいちばん好きなところです。
    HGシリーズの連邦系キットの腕部にはシールドの取り付け用の穴が開口しています。
    このキットにはディティールデザインパーツが付いているので、シールドを取り付けないときには蓋をすることができます。

    らびすけ

    スミ入れどころかゲート処理もしていないのに、
    この格好良さは反則です!

    はい!ということで、1/144 RX-78F00 ガンダムをレビューしてみました。
    可動域も良好でアクションポーズもなんのその。やっぱりガンダムが好きなんだなぁと思いました。

    HG 1/144 フルアーマー・ガンダム(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.)について

    アニメ版をイメージした成型色&シールが付属したVer

    おまけとして、トリコロールカラーのガンダムに、HMT装備を取り付けてミキシングして遊んでみました。
    同一企画となっているので、簡単に取り付けることができます。

    RX-78F00 HMT ガンダム高機動型ミキシング

    これはこれで…。いいものですね!パーフェクトです!

    それでは今回の投稿は以上となります。
    横浜ガンダムに旅行に行った思い出を振り返りながら、楽しく製作できました。
    往年のガンダムの格好良さと、ディスプレイが楽しめるガンダムドックはとてもよくマッチしてくれました。

    また次回の投稿でもよろしくお願いします。

    説明書&ランナーレビュー

    説明書
    ランナー

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    シェアしていただけると励みになります!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次