7月19日『ガンプラ雑記』
いきなりですが、ガンプラに関する徒然日記を投稿してきいます。
今回のテーマは「ガンプラブログの運営って難しいよね編」です。
当ブログは2020年11月から運営していますが、おかげさまで
何事も三日坊主になりがちな管理人としてはプチ快挙といったところです。
ひとえにガンプラブログ界隈の末席を汚している当ブログに、足を運んで頂いている皆さまのおかげです。ありがとうございます!
しかしばがら、投稿頻度はお察しなところはご愛嬌。
当ブログはTwitterやSNSなど、ほとんど活用していなかった管理人が、自分が製作したガンプラをみてもらう場としてブログ運営をはじめました。
最近は【HG クスィーガンダム】のおかげで、少しずつ訪問者が増えてきているので大変うれしく思っています。

しかしながら投稿頻度という面では、そもそもガンプラ製作自体に時間が掛かってしまうのと、仕事と家庭の両立を考えるとブログに割く時間を捻出する難しさを感じています。
なので、今後は肩の力を抜いて日記と評した雑文も投稿していきたいと思います。
よろしくどうぞ。
雑文だけだとアレなので、目下製作中の【スタークジェガン】の進捗状況のご報告です。
現在、サフ吹きを終え、カラーリングをどうしようかと考えているような状況です。
今回はメインカラーをジェガンの発展機である【ジェスタ】の黒色に染めようと考えていましたが、紆余曲折を経て【リ・ガズィ】カラーに挑戦しようと思います。
本体色はホワイトを基調に、グリーンとブルーを足して淡い青緑色にしようと思います。
リ・ガズィカラー決定のきっかけは、ユーチューブの某機体解説動画を見ているときにリ・ガズィのテーマがあり、コレだ!と思ったからです。
今後もマイペースにガンプラを製作していきますので、
なにとぞよろしくお願いします。