HG 1/144 ガンダムバルバトスルプス 完成レビュー
『ガンダムバルバトスルプス−ソロス− 』と命名
はい!みなさんこんにちは!
当ブログに遊びに来てくれる人が少しずつ増えていて、嬉しいみかん一等兵です。
更新頻度は2日に1回か、3日に1回のペースなので、ごゆるりとお楽しみください。
さて、今回は前回に引き続き『ガンダムバルバトスルプス』&
『クタン参型長距離ブースター』の完成レビューを行っていきます。
一応、本機体名を「GUNDAM BARBATOS LUPUS−SOLUS」にしました。
特に深い意味はないです。
ルプスがラテン語だったので、“単独”のという意にしました。
クタン参型にウェポンラックを取り付けたので、単独での継戦能力を高めたという設定です。
ちなみに前回の投稿はこちらです。
長距離輸送ブースター クタン参型
ブースター焼けに挑戦!
今回は初めて「ブースター焼け」というものに挑戦です。
ギラギラとした金属感までは再現できていませんが、挑戦することに意義があるということで。シルバーの上からメタリックブル−、メタリックイエロー、メタリックレッドの順で塗装してみました。
そこまでクオリティは高くはありませんが、謎の達成感を感じられました。
長距離輸送ブースター モード
長距離輸送ブースター クタン参型です。サイズ感が大きいので塗装がなかなか大変でした。
ホワイトカラーの外装ですが、部位によって3色のグレーで塗り分けています。
単色の塗装より作品に深みがでるような気がします。
可動箇所も多く、個人的にとても気に入っているガンプラです。
パーツの差し替えで3つの形態を選択可能です。
ちなみにプロペラント・タンクが付いているのが、長距離輸送モードです。
バルバトスとドッキングしてみました。
腕の部分は大きく可動するので、ポージングも楽しめそうです。
最後にグレイズ用のアタッチメントパーツをつけてた形態を無理やり再現してみました。
グレイズ用の脚部を移植するとより固定できるのですが、爪で挟み込むことでなんとかポージングまで持っていくことができました。
『長距離輸送ブースター クタン参型』は個人的にはかなりおすすめのガンプラです。
プレミアムバンダイで購入できるので、今が購入するチャンスかと思われます。
ガンダムバルバトスルプス−ソロス− まとめ
リミッター解除モードはバルバタウロスの弓で再現
はい!それでは最後にバルバトスの写真を何点か投稿していきます。
リミッター解除モードのエフェクトはバルバタウロスの弓の弦で再現してみました。
弓の弦を2つに分割して、顔のまわりにそっとエフェクトパーツとしてを置いています。
置いているだけなので、ポージングするとぽろりと外れるので少し苦労しました。
滑空砲を持たせてみたバルバトスです。
クタン参型の上には思いのほかしっかりと乗せることができます。
30MMシリーズのプラモデルとミキシングした大剣です。
好みの造形をしていたので、本機に持たせてみました。鉄血のオルフェンズシリーズのガンプラには長ものがよく似合います。
本機は6月の頭から製作に着手して完成まで1ヶ月間も掛かりましたが、
結果的に自分好みに仕上げられたかなと思います。
両手持ちもよく似合います。モビルアーマーとの戦闘でも大活躍してくれそうです。
リミッター解除モード用のエフェクトも思いつきの割にはしっくりと来ているかと思います。
それでは今回のレビューは以上となります。
次回作については「アスタロト」を改造しようかな、どうしようかなと悩んでいるところです。
よくよく考えてみると、本機は「バルバトスルプス」の改造機というより、「バルバタウロス」の改造機なのでは?と思わないでもない感じです。
それではここまで御覧いただきありがとうございました。
コメント