08月07日『ガンプラ日記』
自分でも驚くのですが、ふつうにシンプルな日記を投稿していきます。
当ブログ管理人の日記に需要はないと思いますが、肩の力を抜いてブログを運営していきたいと思います。
<ガンプラ製作帰省グッズの図>
はい!本日からお盆休みの連休に入りました。
巷では「機動戦士ガンダムAGEシリーズ」のガンプラが再販されているようで、お店に買いにいきたいと熱望しています。
しかしながら本日から妻の実家に帰省することとなり、Covid-19に配慮して気軽にお買い物を楽しめるような環境ではなくなりました。
愛媛県の伊予氏には素晴らしい模型屋さんがあるので、タイミングが良ければ遊びに行きたいです。
https://gunplakishidan.com/gunpla-messer3/
<HGUC メッサー 妻の実家で製作>
というように、ガンプラを買いに行けない中年男性の悲哀を帯びた嘆きを投稿しました。
ただ、ガンプラ製作ができるように『ガンプラ製作グッズ』を用意したので、妻の実家でも鋼の精神をもとにガンプラ製作を励んでいきたいと思います。
<帰省用に各部位ごとにパーツを切り出してます>
今回は、『シュヴァルベグレイズ』を高機動戦闘用に改造していきたいと考えています。
改造ポイントを分かりやすくお伝えしたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。
1/100 シュヴァルベグレイズ(マクギリス機)
リンク
Sponsored Links