エアブラシ塗装ってむずかしい
さて、今回はシンプルに製作日記的なものを投稿していきます。
主題は「雨の日の塗装はたいへん!」です。
一昨日と昨日の夜、徳島県では雨模様でした。
そのような中、「まぁ塗装いけるかな」と謎の判断基準をもとにエアブラシ塗装を敢行しました。

【ガンプラ日記】HGBD AGEIIマグナムSV【塗装編】ガンダムAGE-2の塗装編その1です。
塗装レシピを公開していきます。...
結果として塗料の食いつきが悪かったり、塗料が乾いていくと塗装箇所がまだら模様に剥げてしまったりとリタッチが本当に大変でした。
「ド厚塗り」になってしまったので、少し落ち込んでいます。
今回は特に青色の塗装がむずくしく感じました。
ウルトラマリンブルー
青色も赤色と同じく、塗り重ねていくと濃くなっていきます。
ガンダムAGE-2のボディカラーも濃紺になってしましました。
すこしエアブラシ塗装の基本を勉強する必要があるなぁと思いました。
以上
次回、シール・デカールなど最後の処理を行っていきます。
リンク
Sponsored Links