【製作日記】HGUC ガンダムMk-II(白)【塗装編⑤】

当ページには広告が含まれています。
    目次

    HGUC ガンダムMk-II(白)塗装編

    ガンダムMK−Ⅱバナージ機ほぼ完成!

    ガンダムMK−2塗装編

    はい!みなさんこんにちは!夏休み最終日のみかん一等兵です。ゲロゲロ。
    さて今回は、久しぶりに『HGUC 1/144ガンダムMk-II(バナージ機)』の進捗状況を投稿していきます。

    今作はカラーリングで遊んでみよう!と思ったので、「機動戦士ガンダムNT 」に参戦した
    「シルヴァ・バレトサプレッサー」カラーにて塗装してみました。(バナージも搭乗していましたしね!)

    それでは簡単ではありますが、塗装の際に使用した塗料の紹介をメインに投稿していきます。


    調色レシピ公開!

    メインカラー/ダークブルーイッシュパープル

    それでは今回使用した塗料を紹介していきます。
    メインカラーとして使用したのは「NAZCAカラーシリーズ第4弾」のダークイッシュパープルです。

    これを調色せずに、そのまま塗装しています。

    塗装イメージはこのような感じです。ガンダムMK-Ⅱの頭部まわりやフロントアーマー、腹部のカラーリングです。何色かって言われると例えるのが難しいのですが、赤みがかった“濃紺”という感じです

    メインカラー2/ボディカラー

    シルヴァ・バレトサプレッサーのボディカラーを再現するために、ブルーグレー+パープルを調色してみました。
    カラーガイドには「すみれ色」を使用されていたので、再現するのに少し困りました。

    ちなみに「すみれ色」は結構は頻度で登場するような気がするので、1本あると便利かもしれませんね!

    胸部装甲周囲のカラーリングです。
    相対的に薄いグレーに見えますね。


    その他差し色/青紫

    それでは最後にメインカラーの「ダークブルーイッシュパープル」との塗り分け用カラーとして、青紫色を調色してみました。彩度のトーンを落とすために、濃いグレーを少量足しています。

    はい!ということで、メインカラー3色を紹介させていただきました。
    どこまで「シルヴァ・バレトサプレッサー」カラーを再現できているかは疑問に思いますが、
    ロービジカラーは結構お気に入りです。


    おまけ

    おまけとして、当ブログでは“はじめて”ホイルシールではなく、ツインアイを塗装してみました。
    シルバー塗装の上からプレミアムレッドで塗装しています。

    その上から、エナメル塗料のフラットブラックをノン希釈でベタ塗りしました。

    最後にエナメル溶剤でツインアイの部分を拭き取ることで、完成です。
    ラッカー塗料はエネメル溶剤で拭き取られないので、ざっと拭き取ってしまえます。

    やり直しが効くので、大胆で拭き取ってしまいましょう!

    はい!今回の投稿は以上となります。
    また次回もよろしくお願いします。

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    シェアしていただけると励みになります!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次