HG ガンダムベース限定 ナラティブガンダム B装備 レビュー!

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
    インコム発射!
    目次

    HG ガンダムベース限定 ナラティブガンダム B装備 について

    イントロダクション

    HG 1/144 ガンダムベース限定 ナラティブガンダム B装備パッケージアート
    らびすけ

    有線式遠隔攻撃端末-インコム-発射シーンを再現できるガンプラです!

    はいこんにちは!らびすけ一等兵です。
    さて、本日はGUNDAM FACTORY YOKOHAMAで購入した【ナラティブガンダム B装備】をレビューしていきます!
    どうやらガンダムベースで販売されている限定版のガンプラとなっているそうです。

    HG 1/144 ガンダムベース限定 ナラティブガンダム B装備レビュー

    いや、一般販売してくれ〜と思うのですが、以前プレミアムバンダイで販売されていた「HG 1/144 ナラティブガンダム用 B装備拡張セット」と「HG 1/144 ナラティブガンダム A装備」に同梱するMS本体がセットになっているので“オトク感”はありますね。

    https://p-bandai.jp/hobby/special-1000009727/

    HG 1/144 ガンダムベース限定 ナラティブガンダム B装備は、ガンダムベースの限定ガンプラで、ナラティブガンダム本体とB装備拡張セットが同梱されています。

    B装備は、有線式遠隔攻撃端末を搭載したバックパックと両腕の小型シールドで構成されており、有線式遠隔攻撃端末はバックパックから取り外し可能です。有線ケーブルはリード線で再現されています。

    また、付属するサポートパーツとアクションベース4、5と組み合わせることで、劇中の発射シーンを再現できます。有線式遠隔攻撃端末の展開ギミックは差し替え式で再現されており、両腕の小型シールドは劇中では未登場のカトキハジメ氏のデザインで存在した連結ギミックを再現できます。

    価格は3,300円 (税込 10%)で、発売日は2019年12月20日です。

    連結シールドを再現してみました。
    それでは本日は『HG 1/144 ガンダムベース限定 ナラティブガンダム B装備』をレビューしていきます。

    インコム発射!

    HG 1/144 ガンダムベース限定 ナラティブガンダム B装備レビュー!

    パーツレビュー

    HG 1/144 ガンダムベース限定 ナラティブガンダム B装備立ちポーズ

    それでは恒例のパーツレビューを行っていきます。
    ショルダーアーマとフロントスカートのビスのようなディティールがツギハギ感があって、いいですね!

    HG 1/144 ガンダムベース限定 ナラティブガンダム B装備上半身

    上半身です。内部フレームがむき出しとなっている腕部や脚部と比べると、しっかりとした装甲のように見えますね。
    腰部パーツの4本アンテナは安全旗がついているので、処理してあげるとグッとクオリティが上がると思います。

    サイドスカートのデザインは好みなので、ミキシング素材としても使えそうと思ったり。

    腰部パーツにはビームサーベル用のラックを取り付けることができます。

    バックパックは最新キットの水星の魔女のガンプラと同じ2つ穴軸となっています。
    ミキシングビルドとしても拡張性が高いところも魅力的です。

    インコムユニット

    バックパックに直接取り付けるような形でインコムユニットを装備することができます。
    このキットの最大の特徴となるパーツになっているので、後ほど詳しくお伝えする予定です。

    続いて脚部ユニットを紹介していきます。
    νガンダム以前の試験用の機体という立ち位置なので、太ももにあたる外装パーツがないようです。

    可動性は優秀で、ふくらはぎのスラスターは若干上下に稼働してくれます。

    HG 1/144 ガンダムベース限定 ナラティブガンダム B装備ショルダーアーマー

    腕部を紹介していきます。コチラも脚部同様に上腕部の外部装甲がありません。
    その分パーツに干渉しないので、驚異的な可動性をみせてくれます。

    上下の可動性は最新キットと比べると及第点といったところですが、ポージングには支障がありません。

    その他付属品です。
    このキットのいちばんの残念なポイントはビーム・ライフルが付属していないところです。
    B装備の設定上仕方がないのですが、心持ちさびしく感じてしまいます。

    HG 1/144 ガンダムベース限定 ナラティブガンダム B装備完成

    はい!ということでパチ組み完成です。
    劇中で活躍したままの姿で立体化されたようなプロポーションで満足度の高いガンプラでした。
    インコム装備のケーブルが臨場感を演出してくれます。

    説明書レビュー

    説明書

    こちらが説明書です。残念ながらカラー印刷や機体設定が載っていない説明書です。
    説明書の機体説明を読むのが好きなので、これはこれでさびしいですね。

    ランナーレビュー

    HG 1/144 ガンダムベース限定 ナラティブガンダム B装備のまとめ

    インコム装備が格好いい!

    HG 1/144 ガンダムベース限定 ナラティブガンダム B装備シールド

    それでは完成した写真をいくつか投稿していきます。
    個人的に「ジェガン」タイプの上半分のシールドが気に入りました。

    取り付け方法を工夫することで1枚のシールドになったり、
    両腕に小型シールドとして取り付けることもできるので各拡張性が高い装備となっています。

    インコム装備

    真骨頂のインコムを装備してみました。
    インコム自体になかなかの大きさがあるので、見ごたえがあるキットになっています。

    その他の武装として手持ちのビームサーベルが2本付属しています。
    やっぱりビーム・ライフルが欲しくなりますね!

    小型シールドにはミサイルを内蔵されています。

    最小出力なら…インコム!

    インコム射出!

    スパロボ参戦時にお世話になったインコム射出攻撃です。
    専用のスタンド棒を使うことで臨場感たっぷりにポージングできます。

    はい!ということで『HG 1/144 ガンダムベース限定 ナラティブガンダム B装備』のレビューでした!
    プレイバリューが高くて色々な遊び方ができるガンプラとなっています。

    ナラティブファンには特におすすめできるキットだと思います。
    また、次回もよろしくお願いします。

    インコム発射!

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    シェアしていただけると励みになります!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次