
はい!みなさんこんにちは!
みかん一等兵と申します。
本日は管理人がこっそりと参加させて頂いているガンプラサークル、『アワハイムエレクトロニクス』のオフ会に行ってきました!

普段は幽霊部員の名を欲しいままにしている管理人ですが、勇気を持ってオフ会に臨んだ次第です。サークルの参加者も多く、素敵な作品が多かったです🌟
家庭の都合により1時間程度しか滞在出来なかったので、サークルメンバー全員と会話は出来ませんでしたが、ガンプラ製作テクニックを色々と教えて頂きました!













みなさんの魂がこもった作品を見て、胸が熱くなりました。
ちなみに自分の作品も展示してもらいましたが、まわりの作品が素敵すぎたので恥じ入った次第です💦

はじめて自分の作品を展示してみて感じたのですが、展示用の土台とかジオラマなど、『見せ方』にも気を配った方が良いのかな?と思いました。
特にMGシリーズと比べるとHGシリーズはサイズ感が小さいので、展示方法も工夫したいなと思います。
管理人も持ち前のコミュ障を発揮して手持ち無沙汰にしていたところ、「クラッシャア大佐」さんに筆塗りやミキシング方法をレクチャー頂きました。
特に「毎日1時間は必ずガンプラに触れるようにしている」という至言を頂き感銘を受けた次第です。

最後に「リューキ」さんに「サイコ・ザク」のブースターの塗りが綺麗だったので、使用した塗料を教えていただきました。
マットな質感が格好良いですよね!メカサフの上から「ジャーマン・グレー」で塗装されたそうです。
今製作している「クタン参型」に使用してみたいと思います。
本日は短時間ながら、参加させて頂きましてありがとうございました。

以上!
Sponsored Links