【ガンプラ】今年買ってよかったガンプラランキング!【BEST5】

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
    ガンプラランキング2021
    目次

    今年買ってよかったガンプラランキング!

    今年つくったガンプラBEST5!#当社比

    さて、みなさんこんにちは!
    千葉県に遠征中のらびすけ等兵です。

    Twitterでもつぶやきましたが、千葉県でもガンプラ日照りが続いている模様。
    来年には欲しいガンプラがいつでも手に入る環境になることを祈っています。

    それではこれまでつくったガンプラBEST5をランキング形式でご紹介していきます。
    判断基準はキットの出来の良さというより、ガンプラ製作当時の“思い入れの深さ”を基準に考えていきたいと思います。

    それでは早速5位からご紹介していきます!

    ガンプラランキング2021

    2021年 ガンプラランキング 第5位!

    はい!それではさっそく『第5位』から発表していきます。
    第5位はこちらHG 1/72 メイレスビャクチです!

    はい!いきなりガンプラ以外のプラモデルが第5位にエントリーしました!
    ガンプラとは一線を画すデザインで、30MMシリーズとのミキシングビルドになりました。

    突貫ポーズのメイレスビャクチ

    工業デザインで成型されているキットですが、ガンプラにないような関節構造が楽しいプラモデルです。

    完成したメイレスビャクチ

    第5位にエントリーした理由は、『雪原ジオラマ』『雪ウェザリング』に初挑戦した意欲作だからです。

    ウェザリングとして初めて使用した『タミヤウェザリングスティック<スノー>』が使いやすく、雪を再現するのに一役買ってくれました。

    あわせて読みたい
    【ウェザリングスティック】HG メイレスビャクチ【チッピング】 メイレスビャクチ 雪ウェザリングに挑戦! メイレスビャクチ 製作日記 さて、みなさんこんにちは!当ブログ初となる「ウェザリング」に挑戦しているらびすけ一等兵です...
    メイレスビャクチ電動のこぎり

    個人的にもはじめてのジオラマにしては良くできたかなと自己満足しています。

    来年には市街地戦をテーマにしたジオラマとかも製作できたらなーと、ぼんやり考え中です。

    あわせて読みたい
    HG 1/72 メイレスビャクチ 完成レビュー! HG 1/72 現地改修型 メイレスビャクチ 完成! みなさんこんにちは!ウェザリングに初挑戦して製作の幅が広がったような気がするらびすけ一等兵です。 今回は製作期間が2...

    2021年 ガンプラランキング 第4位!

    それでは次に『第4位』の紹介です。
    第4位は『HGUC 1/144 ムーンガンダム』です!

    ムーンガンダムは『ガンダムエース』にて2017年11月号から連載中の『機動戦士ムーンガンダム』の主役機がキット化したものです。

    第4位に選んだ理由は、当ブログ開設後にはじめて製作したキットだからです。
    10何年ぶりに製作してキットのできの良さに感動を覚えた記憶があります。

    機体の背景も「サザビー」に至る機体ということで、ストーリー性もあるガンダムです。

    キットの出来もRGに近いディティールになっていることや、サイコプレートもいろいろな表現ができるキットです。

    再販された暁にはまた作ってみたい!と思うようなガンプラでした。


    2021年 ガンプラランキング 第3位!

    どんどんいきます!
    当ブログ初のランキング形式で今回は記事を投稿していますが、改めて順位付けが難しいなぁと思っています。

    それでは『第3位』のキットはこちら!
    『RG 1/144 Hi-νガンダム』です。

    RG ハイニューガンダム塗装後のカラーリング

    当ブログの中でもトップランクにアクセス頂いているキットとなっています。
    選定基準はパチ組みでもとんでもなく“質の高い”ガンプラだからです。

    RG 1/144 Hi-νガンダム全塗装のポージング

    各関節と連動して展開するギミックも外連味がきいていて楽しいキットです。

    RG 1/144 Hi-νガンダム ビームライフルとビームサーベルポージング

    人気も高く入手が難しいのですが、文句なしの傑作ガンプラでした。

    RG 1/144 Hi-νガンダム全塗装 ビーム・サーベルポージング
    あわせて読みたい
    【改造】RG 1/144 Hi-νガンダム 完成レビュー! RG 1/144 Hi-νガンダム 全塗装で完成! RG 1/144 Hi-νガンダム製作した感想 さて、今回は『RG 1/144 Hi-νガンダム』の製作シリーズも最終回となります!ということで全...

    2021年 ガンプラランキング 第2位!

    さてさて、ランキングも佳境になってきましたが『第2位』を発表します!

    第2位は『HG 1/144 ガンダムアスタロト オリジン』です!

    やっぱり強い!鉄血のオルフェンズシリーズのガンプラです。
    鉄血のオルフェンズシリーズのガンプラは計7体製作しましたが、どれもお気に入りのキットです。

    特に今回惜しくもランキング外になってしまった『バルバトス ルプスレクス』もとても格好良いキットでした。

    ガンダムアスタロトオリジン第一形態の太刀装備

    このキットは2021年初頭の3月に製作したガンプラですが、改造が楽しくて楽しくて仕方がなかった記憶があります。

    塗装もトリコロールカラーに変更したり、「wave A-スプリング」を追加するなど新しい工作に励んたキットでした。

    ガンダムアスタロトオリジンの後ろ姿です。動力ケーブルを腰と左腕に追加しています。

    両肩の「シールドブースター」をバックパックに接続することで飛行形態を再現できます。

    戦国時代の甲冑のような無骨なシルエットが格好良い機体です。
    頑張って製作した甲斐もあって、格好良く仕上がったと満足しています。

    γラミネートソードを抜刀ポーズ

    『γラミネートソード』
    <エイハブ粒子>接続ケーブルから伝送することで刀身「γナノラミネート反応」が発生。
    刀似合うモビルスーツです。

    あわせて読みたい
    【ガンプラ】HG ガンダムアスタロト オリジン【改造レビュー】 HG 1/144 ガンダムアスタロト オリジン 完成! 当ブログで製作した22体目の記念すべき機体、『HG 1/144 ガンダムアスタロト オリジン』が完成しました!気づけば3月9日...

    2021年 ガンプラランキング 第1位!

    それでは栄えある『第1位』の発表です!

    第1位はこちら!『ガンダムAGEIIマグナムSVver. 1/144』の改造機、『ガンダムAGE-2 シュヴェルト』です。

    ベース機体のガンダムAGE-2は、機動戦士ガンダムAGEに登場するMSの中でも最も好きになったガンダムです。

    ハイバードッズライフルポージング

    主人公のフリット・アスノもXラウンダーの素養がないながらも、操縦技術でライバル機と渡り合っていくところが胸が熱くなります。

    ガンダムAGEシリーズのガンプラも鉄血のオルフェンズシリーズと同様にキットの出来が素晴らしいガンプラです。

    フリューゲルシュベルト装備のガンダムAGE-2

    本作は『ガンダムAGEIIマグナムSVver. 1/144』と『HGBF 1/144 ガンダムシュバルツリッターシュヴァルツリッター』、『AGE-2 ダブルバレット』をミキシングしたガンプラです。

    いま改めて製作した作品をみてみると、レッドポイントやデカールがややうるさく感じますが、多くの工夫を凝らしたガンプラになっています。

    『フリューゲルメッサー』を展開

    まさに2021年の集大成といえる自信のあるガンプラです。

    あわせて読みたい
    【ガンプラ改造】HGBD AGEIIマグナムSV 完成レビュー! ミキシングガンプラって楽しい! 遂に完成しました!! ガンダムAGE-2の近接戦闘特化仕様の新しい「ウェア」、『ガンダムAGE-2 シュヴェルト』です。機体名を命名すると...

    今年買ってよかったガンプラランキング!のまとめ

    はい!ということで2021年の振り返りを兼ねて、ランキング形式で投稿させて頂きました。

    今回はランキング形式で順位を付けていますが、製作したガンプラはどれも思い入れのあるキットとなっています。

    個人的な感想として、管理人は「ガンダム」タイプのMSが好きなんだなぁということです。

    来年は『G-セルフ』を完成させて、月に1回以上は全塗装したガンプラをつくっていきたいと思います。

    また来年もよろしくお願いします。

    ハイパードッズライフルマグナムポージング
    ガンプラランキング2021

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    シェアしていただけると励みになります!
    • URLをコピーしました!
    目次