HGAC 1/144 ウイングガンダムゼロについて
イントロダクション
HGオールガンダムプロジェクトに新しいラインナップ。
TV版ウイングガンダムゼロをHGAC化ということで、レビューします!
はい!みなさんこんにちは!らびすけ一等兵です。
本日で「水星の魔女」もクライマックスを迎えるということで、否応もなくテンションが上がるというものです。
特報で「水星の魔女」劇場版製作決定のアナウンスか、年末に再販予定があるSEED関連の動きがあると予想しています!
https://www.dmm.com/mono/hobby/-/list/=/n1=EwBCUAlDEgAEWwMVBw9TAFvAmpPDnKScgg__/sort=date/?utm_medium=dmm_affiliate&utm_source=hayamimi-001&utm_campaign=affiliate_link_tool&utm_content=text
それでは本日は店頭で購入できた『HGAC 1/144 ウイングガンダムゼロ』をレビューしていきます。
最近は少しずつガンプラの在庫が増えてきたように感じて嬉しいですね!
HGAC 1/144 ウイングガンダムゼロは、『新機動戦記ガンダムW』に登場するヒイロ・ユイの搭乗機です。TV版のデザインをHGAC化したプラモデルで、2014年に発売されました。ツインバスターライフルやマシンキャノンなどの武装が付属し、差し替えによりネオバード形態への変形が可能です。価格は1,760円(税10%込)です。
HGAC 1/144 ウイングガンダムゼロ レビュー
各パーツレビュー
それではいつものように上半身から紹介していきます。
頭部の形状が緻密でとても格好いいです!各種センサーの集積体で、頭部バルカンは搭載されていないようです。
胸部装甲の白いカバーを外すと、両肩に大口径のマシンキャノンが造形されています。
ウイング部分はバックパックに取りつけます。系4枚の羽は大きく可動することができます。
可動性能が高く、ポージングの表現がひろがります。
続いて脚部を紹介します。変形機構のあるガンプラは独自のギミックを備えているのが面白いです。
スネの部分に合わせ目があります。
ぱかっと開いて内部フレームが露出するところがエモいですね。
腕部を取り付けてみました。上腕部の向きが逆なのはご愛嬌。カラーリングもあいまってヒロイックな印象があります。
HGACはHigh Grade After Colonyの略で、宇宙世紀以外の作品を扱うHGシリーズの一つです。当ブログではヘビーアームズなどいくつか同シリーズをつくってきましたが、プロポーションや可動性、ディテールなどにこだわった高品質なキットだと思いました。
ショルダーアーマーもぱかっと開くギミックが搭載されています。
そのほかウェポン類を紹介していきます。
シールドはウイングバルカンを装備していて、スライドさせることで延長できます。
ツインバスターライフルは2連装タイプになっていて、ネオバード状態ではシールドの両サイドに取り付けることができます。
ランナーレビュー
説明書レビュー
HGAC 1/144 ウイングガンダムゼロ まとめ
「人類すべてが弱者なんだ!オレもお前も弱者なんだ!」
それでは最後に組み立てた『HGAC 1/144 ウイングガンダムゼロ』を紹介していきます。
このキットは、TV版のデザインを忠実に再現しつつ、差し替えによりネオバード形態への変形が可能なのが特徴です。
また、ツインバスターライフルは連結・分離ができるほか、肩のマシンキャノンも展開できます。クリアパーツやシールも付属しており、ディテールも細かく表現されています。
このキットのデメリットは、細かいパーツが多く、組み立てに手間がかかることや、シールが多用されていることです。特に胸部や腕部のシールは貼りづらい場所にあるので、注意が必要です。また、ネオバード形態では翼部分が重くなるため、専用のスタンドがあった方が安定します。
それでは今回の投稿は以上となります。
総合的に見て、HGAC 1/144 ウイングガンダムゼロは、TV版のイメージを忠実に再現したキットであり、変形や可動も楽しめる優れた商品だと言えます。また次回もよろしくお願いします。
コメント