HG 1/144 ガンダムAGE-FX 調色レシピ編
製作完了までもう一歩!
はい!みなさんこんにちは!
GW最終日ということで気落ちしているみかん一等兵です。
もう本当に働きたくないでござる…。
さて、『HG 1/144 ガンダムAGE-FX製作編』の投稿も久方ぶりになりますが、塗装が完了しました。そのため今回は使用した塗料と調色レシピを公開していきたいと思います。
いつもと違うアプローチとして、シルバーサフを下地塗装としてチョイスしています。
シルバーサフの個人的な感想も合わせてお伝えしたいと思います。
調色レシピ
それでは『HG 1/144 ガンダムAGE-FX』製作時に使用した塗料を紹介していきます。
まずはメインカラーの「青色」を紹介していきます。
今回は「コバルトブルー」をメインとして発色をよくする目的で、蛍光ピンクを3滴足してみました。
結果として、わずか3滴でもピンク色がよく反映されてしまい、若干紫色に近い青色になりました。
そのほか頭部のセンサーや青色の色分けカラーとして、より「濃い青色」を調色しました。
調色レシピとして「MSブルー」をベースに、青色シアンと少し蛍光ピンクを混ぜてみました。
結果として狙い通りに濃い青色が再現できたので、紫色に近い青色と差別化が図れました。
ベースカラーのホワイトですが、シルバーサフを下地として「スーパーシェルホワイト」+「コバルトブルー」を試してみました。また「ニュートラルグレー」で塗り分けを行いました。
シルバーサフの上から白色を重ねるとグレーサフに比べて発色がよくなったと思います。
青色もシルバーサフを試してみたのですが、白色より大きな変化は生じなかった気がします。
結果として「ニュートラルグレー」の方が、「スーパーシェルホワイト」より明るい白色になりました…。なにゆえ…。
スーパーシェルホワイトにコバルトブルーを足しているので、硬質的な白色になったと思います。ニュートラルグレーで塗り分けた箇所と比べてみると、同じ白系統の色でもはっきりと違いがわかるかと思います
ガンダム・デカール貼り
100円アイテムで保管してみた
ガンダムのデカールってみなさんどのように保管されていますか?
管理人ははがきサイズの100円のファイルに保管しています。
マーキングデカールは切り出して使うので、バラバラになりがちですよね。
ファイリングすると保管しやすいのでオススメです!
このファイルでなくても、100円で多機能なファイルが売っているので色々と探してみるのも楽しいかもしれませんね!
ちなみにレジに良く置かれている「水にぬれたスポンジ」をデカール用に使えるかな?と思い購入してみました。しかしながらこの商品は水の染み込みが悪く使えませんでした。
今後も便利なアイテムがあればお伝えしていきたいと思います。まる。
レッドポイントにチャレンジ
タミヤクラフトボンドが便利
『HG 1/144 ガンダムAGE-FX』の製作にあたり、スジボリ箇所にレッドポイントを追加しています。
方法は色々とあるようですが、今回はプラ棒をあらかじめ赤色に塗装しています。
エアブラシ塗装したあと、塗料に侵さない「タミヤクラフトボンド」で接着しました。
ボンドがはみ出てしまっても、乾燥すると透明になるところも使いやすいです。
はい!ということで、今回の投稿は以上です。
塗装を終えても、デカール貼りやスミ入れ、トップコートと色々と工程がありますよね。
次回は完結編を投稿する予定です。
ご覧いただきありがとうございました。
コメント