HG 1/144 ベギルペンデ
グラスレー寮はワイヤーがお好き
模活時間がとれなくてゲボ吐いているらびすけ一等兵です。仕事はだいぶ煮詰まっています…。
さて、本日はミカエリスと同時期に発売された『HG 1/144 ベギルペンデ』をレビューしていきます。
プロローグで登場したべギルベウの後継機という立ち位置となっています。
パイロットはシャディクの取り巻きガールズたちです。
個性的なキャラが揃っているのですが、描写が少なすぎてパーソナリティがついぞ分かりませんでした。
上記のうち5名がシャディクガールズです。 ![]()
みんなはわかるかな?
本日は『HG 1/144 ベギルペンデ』をレビューしていきます
HG 1/144 ベギルペンデ レビュー
ランナーレビュー

パーツレビュー
少し潰れたような頭部が特徴的ですね。
十字架のようなノンキネティックシールド用のアタッチメントを腕部に取り付けることで、
安定してシールドを支えることができます。
HG 1/144 ベギルペンデ まとめ
せっかくなのでミカエリスと一緒に飾りたい
やはり目をひくのは大型シールドですね。

ワイヤーを使って射出させるなどポーズジングで遊べる要素があります。
得物が大型なのですが、安定して自立することができます。
脚部の可動域は本当に優秀です。
つくづく支援機といった位置づけなのでしょうか。
ミカエリス、べギルべウと一緒にかざってポージングをの楽しむのも乙なものかもしれませんね!
それではまた、次回もよろしくお願いします。

コメント