HG 1/144 ファントムガンダム改造
ゴーストガンダムの再現に挑戦!
ゴーストガンダムとは、ファントムガンダムを銀色のレアメタルでコーティングした機体です。
耐ビームコーティングだけでなく、リアクティブアーマーとしての機能を備えています。
ゴーストガンダムを製作していきたいと思います。
管理人は製作ペースが遅いので、おそらく1ヶ月くらい完成まで時間が掛かるかもしれません…。
頭部の改修
ゴーストガンダムは最終決戦仕様ということで、片目破損Verとして製作します。
ミダスを対抗するために2系統のセンサーを備えているので、
ツインアイのセンサー裏ではなくオッドアイ状態になっています。
あとは猫目のようなオッドアイを製作したら完成です。

ちなみに今回は『RG クロスボーンガンダム』のフロントアーマー裏のダボ軸が「ビス」みたいになっていたので、
ニッパーで切り離してオッドアイに活用することにしました笑
こんな感じでできるだけ簡単に製作していきたいと思います。
バックパックの改修
やっぱり改修機だけあってファントムガンダムから各部がスケールアップしています。
その例のひとつが、バックパックです。
X字と曲線をえがくようなスタイルがユニークですね。

これがゴーストガンダムとなると、強制冷却剤も増設されているので少し手を加える必要があります。
そこで、今回はガンダムAGEのフットパーツとミキシングして、ゴーストガンダムのバックパックを再現することにしました。
これにてオリジナルバックパックの完成です。
管理人の中ではゴーストガンダムのバックパックを再現したつもりです。
はい!それでは本日の投稿は以上となります。
モチベはかなり高いので、コツコツ製作していきたいと思います。
魂Web商店抽選販売のはなし
METAL BUILD クロスボーン・ガンダムX1フルクロス
https://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/tamashiinewyear2023/?utm_medium=mail_redirect
![]()
![]()
![]()
![]()
はい!みなさんこんにちは!
『METAL BUILD クロスボーン・ガンダムX1フルクロス』の抽選販売を狙っているみかん一等兵です。
かなりお値段が高いシリーズ(なんと!33000円!)ですが、この購入タイミングを逃すともう手に入らなそうなので、エントリーしたいと思います。クロスボーンガンダムの大ファンですからね!
応募期間は2013年1月26日の11時からなので、購入したい人はお見逃しなく!
対戦お願いします。

コメント