過去製作作品紹介 第3弾
さて、今回も過去製作品紹介企画第3弾をお送りいたします。
ちなみに最終回です。
次回の更新からは『イージスナイト』製作日記を投稿予定です。
それでは『HG グリムゲルデ』を紹介していきます。
鉄血のオルフェンズの劇中で『グリムゲルデ』はチョコの人こと、「マクギリス・ファリド」が最も強キャラ感が出ていた機体だと思います。
グリムゲルデは「ヴァルキュリア・フレーム」を採用しており、騎士の甲冑のようなシャープな機体となっています。
ガンダム・フレームの陰に隠れているようなヴァルキュリア・フレームですが、軽量で高い高い機動性に重点を置いた設計思想で組まれています。
今回は写真少なめになっています。
ご了承ください。
HG グリムゲルデ
公式サイトより


グリムゲルデ
ヴァルキリアブレードが特徴的で、まさに近接戦特化の機体で格好良いです。
HG グリムゲルデ レビュー
グリムゲルデ
合わせ目がなく、可動域良好で接地性も抜群に良い良キットです。
ヴァルキリアシールド裏の塗装を忘れていますね。
是非、シールド裏も塗装してあげると更に格好良くなると思います。
西洋の騎士みたいなモビルスーツでスマートです。
おまけ
以上
HG グリムゲルデでした。
鉄血シリーズのキット格好良くて大好きです。
イージスナイト、リライジングガンダムの次はガンダムバルバトスルプスレクスを製作予定です。
拙作で恐縮ですが、ご覧いただきましてありがとうございました。
リンク
Sponsored Links