HG 1/144 ミカエリスについて
これで、メインの機体が出揃いました
水星の魔女シリーズのメイン機体はこれで出揃った形になります。
本日ご紹介のミカエリスもシンプルなデザインでかつスマートなので、なかなか格好良いです。
シンプルイズベスト
右腕のマニピュレーターを廃した代わりに、戦術複合装備であるビームブレイサーが採用されています。
展開することや遠隔操作が可能なマルチウェポンとなっています。
HG 1/144 ミカエリス レビュー
ランナーレビュー
専用クリア台座があるので少しボリュームがあるように感じますが、
実質4枚なのでさっくりと組み立てることができます。
ランナーのパーツ構成も部位ごとに仕分けされているので、組み立てやすいキットです。

パーツレビュー
水星の魔女シリーズのガンプラは総じてクオリティが高く、合わせ目がほとんどありません。
段落ちモールドさまさまです。
最近の3mmジョイント規格になっているのでミキシングも容易です。
足裏の肉抜き穴もそういうデザインに見えなくもないですね!
どちらにもビーム・サーベルを取り付けることができます。

HG 1/144 ミカエリス まとめ
優秀なガンプラという印象です
少し頭部がぽろりとしやすかったのですが、個体差だと思われます。
そのままだとワイヤーが長いので、少しカットする方が良いでしょう。
水星の魔女の機体はデザインに優れた機体が多いのですが、活躍シーンが少ないところが残念ですね。
それではここまでご覧いただき、ありがとうございました。
ガンプラ製作日記
MODEROIDシリーズ 村正予約の件
https://www.goodsmile.info/ja/product/13832/MODEROID+%E4%B8%89%E4%B8%96%E5%8B%A2%E5%B7%9E%E5%8D%83%E5%AD%90%E5%8F%B3%E8%A1%9B%E9%96%80%E5%B0%89%E6%9D%91%E6%AD%A3.html
『装甲悪鬼村正 -FullMetalDaemon MURAMASA-』より、「三世勢州千子右衛門尉村正」がMODEROIDで初プラスチックモデル化!ということで、アニメイトで予約したみかん一等兵です。
村正のプラモデルが発売されるのか!と、まさかまさかと驚愕した次第。
価格は8,500円 (税込)ということで、予約するのに二の足を踏みましたが、購入に踏み切りました。格好良すぎるのが良くないですね!

MODEROIDシリーズのプラモデルではエステバリスも予約しているので、届くのがいまから楽しみです。ぜひこの調子で「ブラックサレナ」の立体化もお願いします!絶対買いますので!
ちなみに「村正」の発売時期は2023年09月となるので、気になる方はチェックしてみてください。
コメント