HGUC 1/144 V2アサルトバスターガンダム【レビュー】

当ページには広告が含まれています。
    目次

    HGUC 1/144 V2アサルトバスターガンダム

    ひとつのキットで3得?なガンプラです。

    HGUC 1/144 V2アサルトバスターガンダムレビュー それでは本題の『HGUC 1/144 V2アサルトバスターガンダム』をレビューしていきます。

    このガンプラは非常に面白い構造をしていて、パーツの差し替えで「アサルト/バスター/アサルトバスター」と3つの形態を楽しむことができます。下の画像は「V2バスターガンダム」です。

    胸のV字パーツを付け忘れています(汗)
    管理人はこの「バスター」形態がいちばん好きです。

    ちなみにこのキットはビーム・サーベルのクリアパーツなど、エフェクトパーツが付属されていないのでその点はご留意ください。

    あと大事なことなのですが、一部ジョイントパーツの分解が必要になる箇所(ミノフスキーフライトユニット)など、
    があるのでパーツの組換には十分ご注意ください。

    腕部と脚部が二重関節構造になっているので、可動域は素晴らしいものになっています。

    武装はビーム・ライフル(連想式グレネード・ランチャー)のほか、シールで色を補うメガ・ビーム・シールド、メガ・ビームライフルが主軸として各形態ごとに武装を組み替えていきます。

    V2コア・ファイターも付属する豪華仕様となっています。 カラーガイドも載せておきます。塗装のときのお手本としてご活用ください。


    各パーツ紹介(胸のV字をわすれています)

    それでは恒例の各パーツをみていきたいと思います。
    ご覧の通り頭部のデザインやディテールの細かさなど、秀逸的な外観をしています。

    脚部中央とふくらはぎの中央に合わせ目があります。
    可動域は前述の通り良好です。

    腕部も取り付けてみました。随所にある○型のディテールがなんとも良いデザインですね。

    腕部の上下の可動もとても優秀です。

    それでは最後にアサルトバスター形態を紹介して締めたいと思います。


    HGUC 1/144 V2アサルトバスターガンダムまとめ

    装備特盛りでプレイバリューも高いガンプラでした

    それではパチ組み写真を投稿していきます。
    ここからは胸のVに字アンテナも取り付けているので、ご安心ください。

    このキットは3つの形態を楽しめるガンプラになっていて、プレイバリューや作ったときの満足度が高いキットです。
    個人的にとても気に入っています。

    パーツの組換が難しい箇所もあるので、どの形態にするか予め決めておくことをおすすめします。

    パーツの安定感も高く、ある程度フレキシブルなポージングも楽しめます。
    このキットを組み立ててはじめて知ったのですが、腰のサイドアーマーってヴェズバーだったんですね。
    これはもう「最強」のガンダムですね!

    フルバースト的な。本編では全武装を使用した一斉射撃シーンはないとのこと。

    はい!それでは本日の投稿は以上となります。
    赤子がいる環境なので塗装するタイミングが難しいですね汗
    なのでしばらくパチ組みを楽しみつつ積んでいるガンプラを製作してこうかと思います。

    それではここまでご覧いただき、ありがとうございました。


    ガンプラ製作日記

    サバーニャ進捗状況

    はい、みなさんこんにちは!先日2児の父になったみかん一等兵です。
    ガンプラを楽しむ時間が必然と少なくなりますが、育児と趣味の時間に折り合いをつけていきたい所存です。

    ちなみに絶賛製作中の『サバーニャ(最終決戦仕様)』ですが、塗装まで完了しています。今回は水性サフや水性塗料に初挑戦してみましたが、ニオイが少なくてとってもいい感じです。

    少し乾く速度が遅いのと、二度塗りが必要かな?ということで、ラッカー塗料と比べると少しだけ塗装時間が増える印象です。そのほかは遜色なく塗装できているので、今後も水性塗料を試していきます。


    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    シェアしていただけると励みになります!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次