【まとめ記事】スミ入れについての話題

当ページには広告が含まれています。
    目次

    スミ入れに使う塗料の種類について

    ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆50

    76: 無名のパイロット
    スミ入れなのですが素組み+トップコート仕上げのような塗装はしない場合、タミヤエナメルの使用は控えたほうがいいですか?
    私の技量のせいでマーカーだとチープに見えるので、流し込み塗料を使ってみたいのですが無塗装に使うのはやはり良くないのですかね?
    いずれは塗装を目指しているのでその時の練習も兼ねたいと考えています
    81: 無名のパイロット
    >>76
    結構な数を塗装無しのエナメルスミ入れで作ったけどランナー状態でスミ入れするなら基本的には割れないよ
    86: 無名のパイロット
    >>76
    被るけどエナメルでスミ入れしたいなら先に艶ありクリアでトップコ-トして保護した方が良いと思う
    先に艶消しするのはダメ スミが滲んで汚くなって更に完全に拭き取れなくなる
    どっちにしろエナメルの場合組んだままスミイレしてはいけない
    テンションが掛かった場所に発生した微細なクラックにエナメルが流れ込んで割れる

    何も知らない純粋な頃HGユニコーンでライフル持たせたまま持ち手にエナメルでスミイレ
    翌朝、見事に持ち手がバラバラに砕けてたことあるw

    マジックリンで希釈した水性塗料でスミイレするのもアリで割れとか気にせずいける
    ただ流れたスミの美しさ、流した際の伸び、拭き取りやすさなどはエナメルには劣るけど

    91: 無名のパイロット
    >>76
    エナメルは保留して、水性アクリル塗料の流し込みスミ入れを推奨
    エナメルはキレイだけどパーツが割れる可能性がある
    今の状態で「割らないための知識、コツ」を按べて実践するのは大変だと思う

    水性アクリル塗料のスミ入れはマジックリンで薄めて流し込み→マジックリンで拭き取りがメジャーだけど
    弱アルカリ性で、塗料の分解が少ないマイペットを使う人もいる
    マジックリンやマイペットは洗剤成分の「界面活性剤」が含まれ、これが流し込みやすさに影響する
    アルカリ電解水では拭き取りは可能だが、流し込みには良い効果がない

    セイラマスオのママレモンも界面活性剤の効果を使ってるけど、こちらは中性なので水性アクリルには効かない

    マジックリン ハンディスプレー [台所用強力洗剤 本体 400ml]

    77: 無名のパイロット
    一番心配なのは割れないかということです
    調べた感じたまに割れる?らしいのですが、たまにでも割れたらショックなので…
    78: 無名のパイロット
    パチ組みならランナーの状態でトップコート吹いてスミ入れすれば?
    80: 無名のパイロット
    心配なら軽くトップコートかけた後でスミ入れしてまたトップコートかければいいよ
    82: 無名のパイロット
    クリアでトップコートしてから墨入れしないと大惨事なるで。
    俺はそのままタミヤ墨入れ、エアブラシでつや消しクリアだな。
    割れた時あったかな?

    定説?だと、変にテンション掛かってる所にエナメル染みると割れやすいらしいよ。

    83: 無名のパイロット
    マーカーだと変な感じになるってマーカーより細い溝に書いちゃってるから太くなってるんじゃね
    84: 無名のパイロット
    まさに昨日、テンションかかってる所割れてたわ
    タミヤスミ入れ塗料のペトロール拭き取り
    油彩系だから大丈夫だと思ったんだけどなー
    割れ回避したいなら最近はやりの水性にマジックリンか
    87: 無名のパイロット
    拭き取りに使うだけじゃなくて、マジックリンを混ぜるのは
    林さんの記事で見たんだけど、実際やってみるとマジックリンが顔料を分解しちゃうらしいね

    後からみると、流したスミがところどころ泡状に消えてたりする
    混ぜる量減らせばいいのかな

    88: 無名のパイロット
    マジックリンじゃなくてアルカリ電解水もいいって言うけどどうなんでしょうね
    化学に明るくないからわからないや
    89: 無名のパイロット
    元祖はセイラマスオ氏みたいだけどあの人は水彩絵の具にママレモンというからな…
    90: 無名のパイロット
    混ぜなくても半乾きくらいなら後からマジックリンで拭き取れるでしょ
    96: 無名のパイロット
    ちなみに溶剤がプラモを溶かすタイミングっていつなんですか?
    流し込んで乾燥するまでに割れるのでしょうか?それとも乾いてからも時間が経てば割れてくるのものですか?
    98: 無名のパイロット
    >>96
    エナメル溶剤が乾燥すれば割れない
    99: 無名のパイロット
    >>96
    乾いたぐらい
    100: 無名のパイロット
    ウェザリングカラーと専用薄め液じゃ駄目なん?
    直接プラ表面にやったけとはないけど…
    これで割れたことはないしエナメルよりは弱いよ
    102: 無名のパイロット
    ウェザリングカラーって汚しのイメージが強いんですけど、綺麗にスミ入れもできるんですか?
    あとはトップコートで溶けるってのも聞いたことあるんですけどどうなんですかね?
    104: 無名のパイロット
    >>102
    ウェザリングカラー スミ入れ でぐぐってみたら画像も出てくるし参考になると思うよ
    106: 無名のパイロット
    >>102
    クレオス公式で「スミイレに使用できる」と書いてる
    少しでいいから調べたほうがいいよ

    103: 無名のパイロット
    希釈した油彩ですねあれ
    105: 無名のパイロット
    あの臭さガソリンだよね…
    107: 無名のパイロット
    朝スミ入れについて質問した者です
    せっかくなのでエナメルでやってみたら一箇所だけ見事に割れました
    そこは嵌め込みパーツでバラすのが面倒だったのでそのままスミ入れしたのですが、テンションがかかってたのが間違いなく原因だと思います
    バラしたところは割れませんでしたし、なんで割れるのか身を持って体感できたので良かったですありがとうございました
    112: 無名のパイロット
    素組みで墨入れしたいなら100均で水性アクリル絵の具とアルカリ電解水でやるのが安全
    黒と白で好きに調色出来て皿もペットボトルのキャップ辺りで十分
    ただ薄めるなら水道水で良いから同じく100均で少量出せるタイプの醤油差しに水入れて塗料作ってこれも100均のネイルコーナーにある細筆で墨入れ
    ある程度乾いたらアルカリ電解水で拭き取れば綺麗になる
    113: 無名のパイロット
    アクリルのスミ入れ塗料発売したら絶対売れると思うんだけどな調合面倒だし
    素組みトップ仕上げって絶対一定層いるし、なんなら全塗装でも心配で使う人いるだろうしタミヤさんいかがですかね
    121: 無名のパイロット
    >>113
    ウチも、全塗装だけどアクリルスミ入れ+マジックリン拭き取りがデフォになった
    120: 無名のパイロット
    あまり難しく考えずに、タミヤスミ入れ買ってくればいいと思うけどね。
    122: 無名のパイロット
    ラッカーは匂い的に無理なんで塗装はアクリジョンメイン
    そうなるとスミ入れはエナメルしか選択肢無いわ
    他に水性の上に塗って拭き取れる素材があればいいんだけどなあ
    124: 無名のパイロット
    >>122
    俺もアクリジョン使ってるけど、クレオスのウェザリングカラーとか行けるよ。
    125: 無名のパイロット
    ウェザリングカラーは油彩顔料とペトロールですね
    126: 無名のパイロット
    他にあればとは言ったが基本的な色はエナメルで別に困ってなかったりする
    メタリックグリーンとレッドのエナメルが欲しいだけなんだ…
    128: 無名のパイロット
    >>126
    メタリックブルーはあるけどメタリックグリーン・メタリックレッドは無いんだよね
    何か作れない理由があるのかもね
    127: 無名のパイロット
    水性下地でウェザリングカラーいけるし別に洗剤希釈の水性でもいける
    というか、乾燥しきっちまえば下地が水性なら基本スミだのウェザリングだのに溶剤気にする必要はないだろう
    ラッカーでスミ入れとかトリッキーな事しない限り、つかこれも多分できるこたーできるわな
    129: 無名のパイロット
    HGダブルオークアンタのフルセイバーキットを作ろうと思い塗装とかやった事ないけどせめて背中のコーンスラスターだけでも白くしたいと思ってカラーペンで塗って見たんだけど全然白くならない…..

    石鹸で洗ったら綺麗に落ちちゃったし普通のペンじゃダメなのかな
    ガンダムマーカーを買えば白くなる?

    134: 無名のパイロット
    ガンプラを筆塗りで全塗装したいと考えてます
    色々と調べてみたのですが、使用塗料や工具など流派がありすぎてよくわかりません
    1から10までやり方の書いてあるオススメのサイトや名著はありますでしょうか?
    135: 無名のパイロット
    >>134
    まずどの流派に入門するのか選ぶばないとオススメしづらいかな
    ラッカー系…詳しくないのでパス
    水性ホビーカラー…多分最大派閥
    アクリジョン…変態向け
    シタデルカラーとかファレホ…少数派だけど塗りやすさは一番だと思う
    140: 無名のパイロット
    ラッカー筆塗りは下地を溶かす表現には向いてるが、
    下地を溶かすので、ベタ塗りには難しい。
    水性のほうが下地を溶かさない分、ベタ塗りはしやすい。

    と言いつつ、人それぞれだからね。
    >>134はそういう意味で流派があり過ぎるから、オススメの本を聞いてるんだろうけど。

    136: 無名のパイロット
    個人的に参考になった本は
    「凄腕モデラーのプラモ筆塗りスタイル」
    「水性塗料筆塗りの教科書」
    どちらもホビージャパンMOOK
    137: 無名のパイロット
    筆塗りアクリジョンは案外使いやすいぞ、ベースカラーの隠蔽力が高い分水性ホビーカラーより使いやすい。
    バヤシブルってのがyoutubeで解説してる。

    流派とか本を紹介するってなると、水溶きアクリル筆塗りテクニックって本はオススメです。

    138: 無名のパイロット
    アクリジョンは筆塗りはしやすいんじゃね
    エアブラシで使うには変態的だが

    誰が変態やねん

    139: 無名のパイロット
    金気にしないなら海外系水性だあな
    ぴったりの色さがすのが手間かも

    んでもラッカー有毒匂い気にしないならやっぱラッカーが最大派閥だしなあ
    結構上級テクになるんだけど下地を溶かしながら混色させるヨ式みたいなのは、ラッカーじゃないとさらに上級テク化してまう
    環境周りまったく問題ないっつーなら、プラモだけを見れるならそらラッカーがベストよ
    塗装性能と汎用性となによりブツの豊富さ入手しやすさが圧倒的。ただ臭さと有害がそれを凌駕しちまう

    あとシタデルをエアブラシで使うのはさらに変態だぞw

    154: 無名のパイロット
    みなさんはトップコートって水性とラッカーのどちら使われてますか?
    乾燥も完全乾燥はどちらも一週間程度といいますし、結局塗膜の強さくらいしか差はないのかなと(水性しか使ったことないです)
    ラッカーの塗膜は強いといいますが、そんな違うものですかね?
    167: 無名のパイロット
    一週間ってのも山×で一週間だね、ご家庭の自然乾燥環境なら一ヶ月かかるよ
    んでも研ぎ出しすんでないのに完全乾燥に拘る理由ないでしょう
    >>154
    水性って種類たくさんあるのでモノによる
    クレオス新水性以外の水性アクリルの塗膜はクソカスレベルと思っていい、
    旧グンゼ水性なんてぺんでる絵の具塗ってるのと変わらない、むしろちゃんと乾く分絵の具のがマシまで。
    新水性はだいぶ見れるレベルの強度あるけど、それでも色々な性能で劣るよ
    155: 無名のパイロット
    ラッカーエアブラシだけど1時間も経たず乾燥してる
    水性トップコート1週間もかかるかね
    缶スプレーだから?
    156: 無名のパイロット
    溶剤が完全に飛ぶのは一週間程度だそうですよ
    触れるようになるのは水性も半日くらいですね
    162: 無名のパイロット
    >>156
    その考え方は間違い
    何のために、土の程度換装させるか、を揃えて寒肥ないのは科学的で無い

    ラッカー系で一週間乾燥、は研ぎ出しのために厚く吹いたものを完全乾燥させてる
    水性の一週間とは、意味や目的が違うので比較するのが間違い

    157: 無名のパイロット
    いくら何でもラッカー
    一週間もかからんやろw
    158: 無名のパイロット
    ググったら一週間とかちらほら出るな
    ホンマかいな
    159: 無名のパイロット
    季節や天候でブレもあるからメーカー的には多少余裕見て1週間と言ってる部分もあるだろうけどね
    でも触れるとか上塗り可能じゃなくて完全ってなるとそのくらいかかるんじゃない
    161: 無名のパイロット
    カーモデル塗装している人はラッカーでも1週間くらいかけて完全乾燥させてから研ぎ始めるみたいだね
    乾燥が1日程度だと研いでも数日後ヒケてツヤが落ちるからだそうだ
    166: 無名のパイロット
    スプレーの話になるけどラッカーも水性もトップコートの塗膜の強度にそんな差はないように感じるなぁ

    前はスムースクリアがラッカーしかなかったからそのときはラッカー使ってたけど、今は水性のスムースクリアも出たし
    水性のほうが健康への影響が薄くてかぶりにくいし、万が一の下地やデカール溶け出しのリスクを考えると
    トップコートのスプレーに関してはラッカー使うメリットはだいぶ薄くなったように感じる
    価格はラッカーの方が安いけど

    168: 無名のパイロット
    >>166
    デカールのことまで考えるなら溶剤で馴染ませれる油性一択じゃね

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    シェアしていただけると励みになります!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次