SDBD:R エクスヴァルキランダー 素組み編
どうも、仕事が忙しくガンプラの製作が難航しているみかん一等兵です。
みなさんは仕事と家庭と趣味の折り合いはついていますか?
仕事も家事もいかにして効率良く済ませて、
趣味の時間を捻出するかということばかり考えております。
仕事も家庭も大事。
ということで『SDBD:R エクスヴァルキランダー』を製作しています。
20年ぶりのSDガンダムなのですが、
3頭身のボディも可愛らしいですし「膝立ちできないじゃん!」
と新しい発見もあり、新鮮な気持ちで楽しく製作しています。

【ガンプラ】SDBD:R エクスヴァルキランダー【製作日記】SDBD:R エクスヴァルキランダーの製作を開始しました。...
エクスヴァルキランダー素組みレビュー
レジェンドウイングを展開すると迫力がでますね。
パールのような成型色も美しいです。
GNエクスバリスターも格好良い武装です。
髪の毛に見えるパーツは冷却機関と共に、貫通力の高いエネルギーアローを射出します。
エクスガンドラゴンモード
パーツを組み替えることで『エクスガンドラゴンモード』に変形できます。
想像以上に全長も長く大迫力でした。
以上
簡単にエクスヴァルキランダーを紹介させていただきました。
シールを活用しないと色分けが大変そうですが、
ゴールド塗装に挑戦できるので楽しみです。
次回、全塗装を予定しています。
リンク
Sponsored Links